高橋まんじゅう屋
どこかのサイトで、帯広に行くなら「たかまん」こと高橋まんじゅう屋に行った方がよいとあったので行ってみました。
お店に着くと、さすが人気店らしく5、6人の学生が自転車を止めて食べていた。
お店の中に入ると、沢山の大判焼きを焼いていた。
まんじゅうとは大判焼きのことだったのかと、このとき初めて知る。
先に来ていた小さな子ども2人を連れたお母さんが、「チーズ8つとあんこ2つ」を注文。
そのお母さんが、チーズ2つを別の袋に入れてもらおうと、お店の人に頼んでいると、「なんで2つなの?」と子どもともめる。
「車の中で食べる分よ」と説明すると納得していた。
さて、自分の番が来たのでチーズを1つ注文。
甘いものは、Y先生に目によくないと、控えるように言われているためだ。
温かいうちにさっそくひとくち食べる。
甘さを抑えた大判焼き。
しかし、チーズになかなかたどり着かない。
何口目でやっとチーズに到達。
どうやらはじっこに寄っていたようだ。
ただ、もう少しチーズがあったらなと思った。
高橋まんじゅう屋
住所:北海道帯広市東一条南5-19-4