とん田
帯広についたその日に、その足で帯広駅の中にある観光センターへ行き、オススメのスポットを聞いたときに教えてもらったぶた丼屋「とん太」へ行った。
行列が出来るほどの人気のお店ということで、空いていそうな時間帯の4時30分ころ着くようにホテルを出る。
「とん太」に着くと1台のタクシーがお店の前に止まっていた。
ただし行列は出来ていない。
ラッキーと思い店内に入ると、1人の男性が待っていた。
一緒に並ぶ。
店員さんに何人で着たのか聞かれ、一人で来たことを伝える。
先ほどのタクシーに乗って男女も「とん太」を目指して来たようだ。
しばらく待っていると、カウンターの席が空く。
しかし、すぐには中に入れてもらえず、数分してから案内される。
店内に入ると、すかさず店員さんにオススメのメニューを聞く。
「バラぶた丼」が人気らしい。
一緒に並んでいた男性にも教える。
せっかくなので「バラぶた丼」を注文。
ここでまた待たされる。
一つひとつ丁寧に作っているので仕方がない。
ようやく運ばれてきた「バラぶた丼」、バラ肉が3〜5センチくらいにカットされ、円を描くように並べられている。
焼き具合、テリがウナギみたいだ。
さっそく食べてみると、甘めのタレとバラ肉の脂身がマッチしておいしい。
バラ肉がカットされているのも食べやすくポイントが高い。
これで680円はお得。
「バラぶた丼」を注文してから待っている間、外に6、7人の行列が出来ていた。
閉店時間が近いのにこの行列。
さすが人気店。
店内には石ちゃんや高田総統の写真とサインが飾られてあった。

とん田の「バラぶた丼」
とん田
住所:北海道帯広市東6条南16丁目3